# LLMs.txt - Sitemap for AI content discovery

# 柏木産婦人科医院|京都市右京区太秦の産科・婦人科

> 京都市右京区太秦にある開院して66年の柏木産婦人科医院です。

---


## 固定ページ

- [産科医療補償制度について](https://www.kwh.jp/obstetrics/jocs/): 当クリニックは産科医療補償制度加入医療機...
- [マタニティヨガ](https://www.kwh.jp/classroom/maternityyoga/): 妊婦さん向けのヨガ教室開催。ストレッチで...
- [助産師外来](https://www.kwh.jp/obstetrics/midwifery/): 柏木産婦人科の助産師外来では、助産師は妊...
- [子宮頸がんワクチン](https://www.kwh.jp/gynecology/cervicalcancer/): 子宮頸がんを予防するためのHPVワクチン...
- [産後ケア事業](https://www.kwh.jp/obstetrics/postpartum/): 当院では、産後のお母さんの心と身体の回復...
- [お問合せ](https://www.kwh.jp/form/): 京都市右京区太秦・柏木産婦人科のお問合せ...
- [農業部](https://www.kwh.jp/aboutus/garden/): 右京区太秦の柏木産婦人科の農業部では、農...
- [アクセス](https://www.kwh.jp/access/): 柏木産婦人科へのアクセスマップ。京都市右...
- [医師・スタッフ紹介](https://www.kwh.jp/aboutus/staff/): 京都市右京区太秦の柏木産婦人科、医師・ス...
- [当院について](https://www.kwh.jp/aboutus/): 柏木産婦人科の「当院について」ページでは...
- [初めての患者様へ](https://www.kwh.jp/aboutus/first/): 初めての産婦人科受診に不安を感じる方も多...
- [母乳外来](https://www.kwh.jp/bmo/): 当院では「母乳での育児」を推進しています...
- [更年期外来](https://www.kwh.jp/gynecology/mo/): 女性の更年期障害について。更年期の不調や...
- [乳腺外来](https://www.kwh.jp/gynecology/bgo/): 乳腺外来は、乳がんの早期発見・治療をはじ...
- [婦人科](https://www.kwh.jp/gynecology/): 当院の婦人科・女性ヘルスケア外来では、乳...
- [産 科](https://www.kwh.jp/obstetrics/): 柏木産婦人科の産科について。当院では自然...
- [診療のご案内](https://www.kwh.jp/consultation/): 京都市右京区太秦の柏木産婦人科の「診療の...
- [食事について](https://www.kwh.jp/aboutus/meals/): 柏木産婦人科の食事について。当院の食事は...
- [院内紹介](https://www.kwh.jp/aboutus/introduction/): 京都市右京区太秦の医療法人柏木産婦人科は...
- [4Dエコー](https://www.kwh.jp/classroom/4decho/): 当院では最新の4Dエコー機器を導入してお...
- [母親教室](https://www.kwh.jp/classroom/mothers/): 母親教室は妊婦さんに栄養指導や妊娠中の生...
- [教室案内](https://www.kwh.jp/classroom/): 右京区柏木産婦人科では、母親教室、マタニ...
- [採用情報](https://www.kwh.jp/recruitment/): 京都市右京区太秦の柏木産婦人科、求人情報...
- [よくあるご質問](https://www.kwh.jp/qanda/): 柏木産婦人科への多く寄せられるご質問ペー...
- [HOME](https://www.kwh.jp/): 柏木産婦人科は京都市右京区太秦に位置する...
- [ブログ](https://www.kwh.jp/blog/): 
- [サイトマップ](https://www.kwh.jp/sitemap/): 京都市右京区太秦の医療法人柏木産婦人科ホ...
- [プライバシーポリシー](https://www.kwh.jp/privacy-policy/): 柏木産婦人科・プライバシーポリシーページ...

## 投稿

- [5月連休の休診日のお知らせ](https://www.kwh.jp/202505-gw/): 5月GW 休診のお知らせ 4月29日(火...
- [助産師・調理師スタッフ募集のお知らせ](https://www.kwh.jp/recruitment-202405/): 当院では2025年4月現在、「助産師」・...
- [4月の母親教室・4Dエコー・マタニティヨガ・助産師外来 日程](https://www.kwh.jp/schedule-24-05/): 当院では「母親教室」、妊婦健診の超音波で...
- [花粉症について](https://www.kwh.jp/schedule-25-03/): 花粉症 今や花粉症は「日本の国民病」とい...
- [ご来院の際のお願い](https://www.kwh.jp/favor/): 当院へご来院の際には以下の内容でご協力を...
- [母乳外来について](https://www.kwh.jp/blog-bmo/): 毎週、月曜・水曜・木曜・土曜の朝に母乳外...
- [子宮頸がんの予防ワクチン(9価ワクチン)について ](https://www.kwh.jp/vaccine/): 子宮頸がんの予防ワクチンについて 柏木産...
- [【産後ケア】出産後のお母さんの心と身体をケア、新生児の育児をサポート](https://www.kwh.jp/care/): 昼も夜も赤ちゃんをお預かりいたします。お...
- [限定サービス(Baby Hotel)](https://www.kwh.jp/babyhotel/): Baby Hotel(ベビーホテル) 当...
- [もみほぐし+アロマトリートメント再開のお知らせ](https://www.kwh.jp/aroma/): 出産後の疲れた身体を癒して、ほっとひと息...
- [インフルエンザ予防接種・コロナワクチン接種](https://www.kwh.jp/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%95%e3%83%ab%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b6%e4%ba%88%e9%98%b2%e6%8e%a5%e7%a8%ae%e3%83%bb%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3%e6%8e%a5%e7%a8%ae/): インフルエンザ予防接種 13歳以上の方を...
---

#
# Detailed Content


## 固定ページ

### 産科医療補償制度について

- Published: 2025-01-29
- Modified: 2025-03-10
- URL: https://www.kwh.jp/obstetrics/jocs/

当クリニックは産科医療補償制度加入医療機関です。「産科医療補償制度」は、お産をしたときになんらかの理由で障害を抱えた赤ちゃんとそのご家族のことを考えた新しい補償制度です。

産科医療補償制度について 財団法人 日本医療機能評価機構(厚生労働省所管)『産科医療補償制度』当クリニックは産科医療補償制度加入医療機関です。 *分娩予約時に、受付でお渡しする登録用紙に記入・提出して頂いた後、登録証をお渡しします。 新しい命の誕生―――。これほどしあわせな瞬間はありません。お産の現場では、赤ちゃんが健康で元気に生まれてくるために医師や助産師などがたいへんな努力をしていますが、それでも予期せぬことが起こってしまうことがあります。「産科医療補償制度」は、お産をしたときになんらかの理...

---

### マタニティヨガ

- Published: 2025-01-21
- Modified: 2025-03-10
- URL: https://www.kwh.jp/classroom/maternityyoga/

妊婦さん向けのヨガ教室開催。ストレッチで、腰痛やむくみなどが緩和され、分娩に必要な体力作りにも役立ちます。参加費は無料、4~5名の教室です。※要予約

妊婦さん向けのヨガのストレッチで、腰痛やむくみなどが緩和され、分娩に必要な体力作りにも役立ちます。ヨガ独特の呼吸法とリラクゼーションの技法を用いることで、心身をリラックスさせ、不安やストレスを軽減します。呼吸とリズムを整える練習を通じて、出産時に役立つ体力や集中力を養うことでお産への不安が減り、お母さんだけでなくお腹の赤ちゃんにも良い影響を与えます。運動が苦手な方にもお気軽にご参加いただけます。 ※参加費は無料、4~5名の教室です。 ※要予約 ・16週以上の方が参加できます。・当院で出産予定の方...

---

### 助産師外来

- Published: 2025-01-14
- Modified: 2025-03-10
- URL: https://www.kwh.jp/obstetrics/midwifery/

柏木産婦人科の助産師外来では、助産師は妊娠や出産の専門知識を持ち、妊婦さんが抱える不安や疑問に寄り添った対応が可能です。妊娠・出産以外のお悩み相談も対応しています。

妊娠出産でなくてもすべての女性が対象です。 2025年1月から始まりました、「助産師外来」です。 助産師は妊娠や出産の専門知識を持ち、妊婦さんが抱える不安や疑問に寄り添った対応が可能です。また、医師の診察よりも時間をかけてゆっくりと相談できる場合が多くリラックスした雰囲気で話せるのが特徴です。*妊娠・出産以外のお悩みも対応しています。開催日毎月、第2、第4 土曜日の午前中開催お一人様 30分、事前予約が必要です。内容■1. 妊娠中のケアと相談 ・妊娠中の体調管理や不安の相談・妊娠中の栄養指導や生...

---

### 子宮頸がんワクチン

- Published: 2024-06-06
- Modified: 2025-03-10
- URL: https://www.kwh.jp/gynecology/cervicalcancer/

子宮頸がんを予防するためのHPVワクチン接種を実施しています。一般的に 9歳から16歳 の間に接種が推奨されます。京都市右京区太秦の柏木産婦人科。

当クリニックでは子宮頸がん予防ワクチンの接種を受けることができます。 子宮頸がんワクチンはヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を予防するためのワクチンのことです。HPVは子宮頸がんの主な原因とされており、主に性的接触で感染します。このワクチンは感染リスクの高い型のHPVを防ぐことで子宮頸がんやその前がん病変、また尖圭コンジローマの予防に効果があります。 「子宮頸がん」で苦しまないために、今からできることがあります。子宮頸がんについて●子宮頸がんは、子宮の頸部という子宮の出口に近い部分にできるが...

---

### 産後ケア事業

- Published: 2024-06-04
- Modified: 2025-03-10
- URL: https://www.kwh.jp/obstetrics/postpartum/

当院では、産後のお母さんの心と身体の回復をサポートするため、スマイルママ・ホッと事業、ショートステイ産後ケア事業、小児科検診、母乳・授乳指導など、さまざまなケアをご提供しています。

当院では産後のお母さんの心と身体の回復のために、一人ひとりに寄り添ったケアでサポートさせていただきます。基本が個室なのでプライベートを守り、赤ちゃんとともにリラックスした時間が過ごせます。スマイルママ・ホッと事業 また京都市のスマイルママ・ホッと事業の受け入れを行っております。他の病院で出産された方もご利用いただけます。ご利用の流れ 当院に直接ご連絡ください。日程の調整をいたします。 日程が決定すれば、子どもはぐくみ室へ利用申請します。 利用決定通知を持って利用開始となります。※利用料金など詳し...

---

### お問合せ

- Published: 2024-05-28
- Modified: 2025-03-10
- URL: https://www.kwh.jp/form/

京都市右京区太秦・柏木産婦人科のお問合せフォームです。当院に関するご質問・ご意見等がございましたらお気軽にお問合せください。

当院に関するご質問・ご意見等がございましたらお気軽にお問合せください。 ※ご記入いただきました患者様の情報は患者様へのご連絡にのみ利用させていただきます。それ以外の目的に利用したり、お客様の許可なく第三者に情報を開示することは一切ございません。※お急ぎのご用件は直接、当院までお電話ください。 携帯電話アドレスへの返信を希望される方へ携帯電話のメールへ返信をした場合に受信拒否されるケースがございます。迷惑メール対策のためフィルタリング設定をしていますと当院からの返信が届かないことがございますのでド...

---

### 農業部

- Published: 2024-05-09
- Modified: 2025-03-10
- URL: https://www.kwh.jp/aboutus/garden/

右京区太秦の柏木産婦人科の農業部では、農業好きのスタッフが集まって、日当たりのよい当院屋上にて家庭菜園・花の育成をしています。

柏木産婦人科の農業部では、農業好きのスタッフが集まって、日当たりのよい当院屋上にて家庭菜園・花の育成をしています。 当院の厨房からの生ごみを堆肥に変えるコンポストを実践し、廃棄物を減らす努力をしております。生ごみは微生物によって時間をかけて栄養たっぷりの堆肥になり、ここでの野菜作りに活用しています。手作りのコンポスト「キエーロ」が3台稼働しています。Plants木 → ブルーベリー・レモン春 → いちご・えんどう・人参夏 → トマト・ピーマン・キュウリ・おくら・パプリカ・茄子秋 → さつまいも・...

---

### アクセス

- Published: 2023-12-05
- Modified: 2025-03-10
- URL: https://www.kwh.jp/access/

柏木産婦人科へのアクセスマップ。京都市右京区太秦垂箕山町13番地3です。お車の道順、駐車場や駅からの道順を案内しています。最寄り駅は嵐電「帷子ノ辻駅」徒歩約3分です。JRは「太秦駅」下車 南へ徒歩約6分です。

交通アクセスAccess交通機関をご利用の場合 JR嵯峨野線「太秦駅」下車 南へ徒歩約6分 嵐電「帷子ノ辻駅」(かたびらのつじ)徒歩約3分 市バス・京都バス「帷子ノ辻駅前」下車 徒歩約3分 帷子ノ辻から当院までの道順お車をご利用の場合 柏木産婦人科)➡ 駐車場15台分ございます。 三条通りから当院までの道順〒616-8174京都市右京区太秦垂箕山町13番地3075-882-3800診察時間:午前9時~12時(火・金は10時~)/午後18時~20時(日・祝日・土の午後は休診)お問合せフォーム駐車場...

---

### 医師・スタッフ紹介

- Published: 2023-12-05
- Modified: 2025-03-10
- URL: https://www.kwh.jp/aboutus/staff/

京都市右京区太秦の柏木産婦人科、医師・スタッフ紹介ページ。

院長ご挨拶 心の触れ合いを大切に、小回りの利いた診療体制で心の通った暖かい医療を心がけております。一人一人が皆違うように皆様のお悩み、症状も多彩であり、そのお方に応じた、わかりやすい医療が最も大切であると考えております。私たちは、皆様がたとえ不安をもって受診されたとしても、最後には納得して明るく元気になってくださること、そしてまた、いつの日か調子が悪くなったり、お悩みになられたときに来院してくださったときも、同じように接していきたいといつも思っております。そういうフレンドリーな関係が築き上げるこ...

---

### 当院について

- Published: 2023-12-05
- Modified: 2025-03-10
- URL: https://www.kwh.jp/aboutus/

柏木産婦人科の「当院について」ページでは、当院の理念や診療方針をご紹介しています。私たちは「心の触れ合いを大切に」、小回りの利いた診療体制で、心の通った暖かい医療を心がけています。

当院は「心の触れ合いを大切に」小回りの利いた診療体制で心の通った暖かい医療を心がけています。私たちは女性の生涯を通じた健康をサポートしたいと考えています。 10代~ 思春期にかけての月経不順や月経痛などの月経トラブル、また性に関するお悩みをひとりで抱え込まずぜひご相談ください。 この時期の皆さんの体は非常にデリケートです。無理なダイエットや偏食、睡眠不足になっていませんか?過度なスポーツ(特にマラソンや新体操などの体脂肪を落とすことが求められるスポーツ)で女性としての体のケア(無月経)は大丈夫で...

---

### 初めての患者様へ

- Published: 2023-12-05
- Modified: 2025-03-10
- URL: https://www.kwh.jp/aboutus/first/

初めての産婦人科受診に不安を感じる方も多いかと思います。当院では、患者様一人ひとりの不安や疑問に寄り添い、安心してご相談いただける環境を大切にしております。

初めての産婦人科受診に不安を感じる方も多いかと思います。当院では、患者様一人ひとりの不安や疑問に寄り添い、安心してご相談いただける環境を大切にしております。妊娠・出産に関することはもちろん、生理不順や体調の変化など、些細なお悩みでもお気軽にご相談ください。専門医が丁寧に対応し、適切なケアをご提供いたします。安心して受診いただけるよう、スタッフ一同努めてまいりますので、ご来院を心よりお待ちしております。診察時間外来の受診ご受診の前に受付・診療時間診察時間月曜日、金曜日 の夜は 18時~20時 です...

---

### 母乳外来

- Published: 2023-12-05
- Modified: 2025-03-10
- URL: https://www.kwh.jp/bmo/

当院では「母乳での育児」を推進しています。母乳・おっぱいのトラブル(痛い、おっぱいが出ない等)を解消するために助産師が丁寧でやさしい指導をさせていただきます。

母乳・おっぱいのトラブル 当院では「母乳での育児」を推進しており、希望されるママのサポートを行なっています。お産後の入院中は赤ちゃんにお乳を飲ませやすいような抱き方、飲ませ方、時間などを支援いたします。さまざまな母乳・おっぱいのトラブルを解消するために助産師が丁寧でやさしい指導をさせていただきます。 毎週、月曜・水曜・木曜・土曜の朝に開催しています。※要予約このようなお悩みはございませんか? おっぱいが痛い 乳腺炎かもしれない お乳が張って痛みがある... お乳がうまく吸えない... 母乳の出が...

---

### 更年期外来

- Published: 2023-12-05
- Modified: 2025-03-10
- URL: https://www.kwh.jp/gynecology/mo/

女性の更年期障害について。更年期の不調やホルモンバランスの変化にお悩みの方へ。ホルモン補充療法(HRT)や漢方、生活習慣の見直しなど、一人ひとりに合った治療をご提案します。

女性の更年期障害 更年期障害(menopausal syndrome)は女性が閉経に伴って経験する一連の身体的および精神的な症状を指します。一般的には、40代から50代にかけて始まることが多く、エストロゲンとプロゲステロンといったホルモンの急激な減少が原因です。卵巣の機能が低下し始め、最終的にその機能の停止に向かいますが、更年期はこの時期のことをいいます。イライラしやすくなったり体調不良などさまざまな症状が現れ、これらの症状でお困りの患者様へホルモン療法やライフスタイルの改善、心理的サポートを組...

---

### 乳腺外来

- Published: 2023-12-05
- Modified: 2025-03-10
- URL: https://www.kwh.jp/gynecology/bgo/

乳腺外来は、乳がんの早期発見・治療をはじめ、良性の乳房疾患や授乳に関するトラブルなど、幅広い乳房の健康問題に対応します。

乳腺外来は乳房に関連するさまざまな疾患や問題に対応する専門診療科です。乳腺外来は、乳がんの早期発見・治療をはじめ、良性の乳房疾患や授乳に関するトラブルなど、幅広い乳房の健康問題に対応します。定期的な健診で早期発見 乳腺疾患の診療は、良悪性の鑑別のみでなく多岐にわたるものであり、特化した専門性を必要とします。当院では正確な診断に基づき、適切な治療を行う事を大切にしています。 受診の目安 乳房にしこりや違和感がある 乳房に痛みや腫れがある 乳頭から血の混じった分泌物が出る ただれ・びらん・湿疹などが...

---

### 婦人科

- Published: 2023-12-05
- Modified: 2025-03-10
- URL: https://www.kwh.jp/gynecology/

当院の婦人科・女性ヘルスケア外来では、乳腺外来、更年期外来、不妊外来、母乳外来など、女性特有の悩みに対応した幅広い診療を行っています。また、がん検診や避妊相談、無月経・月経不順、子宮内膜症、子宮筋腫、月経前症候群(PMS)、生理痛相談、禁煙外来など、健康維持と治療をサポートします。

思春期から性成熟期、更年期、老年期と女性のさまざまなライフステージに応じた相談と治療を行っています。女性の身体の不調、生理痛や不快感を我慢するものと思わずに、お気軽に相談にきてください。市販の鎮痛剤や漢方薬だけでなく、産婦人科を受診すると生理そのものを軽くする治療もあります。生理痛もPMS(月経前症候群)も我慢したり休むしか方法がないわけではありませんし、適切な治療で毎日快適に過ごせます。また定期的な検査でご本人が気づかない病気(卵巣嚢腫、子宮筋腫など)の早期発見につながります。生理痛、PMS、...

---

### 産 科

- Published: 2023-12-05
- Modified: 2025-03-10
- URL: https://www.kwh.jp/obstetrics/

柏木産婦人科の産科について。当院では自然分娩を基本とし、妊娠・出産・産後のケアを専門に行っています。出産のための入院の流れ、入院の際の持ち物、食事などのご案内。

当院では自然分娩を基本とし、妊娠・出産・産後のケアを専門に行っています。妊娠の経過を丁寧に管理し、安全な出産をサポートすることを目的としています。お母さんと赤ちゃんに異常がなければ、医療介入はせず自然に陣痛を待ち、分娩中も経過を見守ります。計画分娩をご希望の方は健診時に医師にご相談ください。 計画分娩(けいかくぶんべん)とは... 妊娠の最終段階において、医療的な理由やその他の必要に応じて出産の日程をあらかじめ決めて分娩を行う方法です。これには自然な陣痛を待たずに陣痛を誘発する方法と、帝王切開を...

---

### 診療のご案内

- Published: 2023-12-05
- Modified: 2025-03-10
- URL: https://www.kwh.jp/consultation/

京都市右京区太秦の柏木産婦人科の「診療のご案内」ページ。診療時間や産科・婦人科の診療内容について詳しくご紹介しています。妊娠・出産のサポートから女性の健康管理まで、安心してご相談いただける医療体制を整えています。

外来を受診される方へ〇 月曜日、金曜日 の夜は 18時~20時 です。 〇 火曜日、金曜日 の午前は 10時~12時です。 〇 火曜日、水曜日 の夜は 17時~19時 です。診療時間 Consultation time 診療時間 月 火 水 木 金 土 午前 9時~12時 〇 - 〇 〇 - 〇 午前 10時~12時 - 〇 - - 〇 - 診療時間 月 火 水 木 金 土 午後 17時~19時 - 〇 〇 - - - 午後 18時~20時 〇 - - - 〇 - 木(午後)・土(午後)・日・祝...

---

### 食事について

- Published: 2023-12-05
- Modified: 2025-03-10
- URL: https://www.kwh.jp/aboutus/meals/

柏木産婦人科の食事について。当院の食事はシェフが毎食心を込めて手作りし、身体に優しく温かい食事を提供しています。地場のものを中心に、安心安全な食材を厳選して使用しています。

当院の食事は長年務めるシェフが毎食心を込めて手作りし、身体に優しく温かい食事を提供しています。地場のものを中心に、安心安全な食材を厳選して使用しています。アレルギーや苦手な食材への対応もしています。入院時にお申し出ください。 Delicious Meals 美味しい食事のご提供病院での生活に欠かせないお食事は楽しみのひとつです。当院では「水」、「食材」、「メニュー」にこだわり安全で美味しい料理作りを心がけております。お母様とお子様のために栄養バランスの取れた食事をご提供いたします。見た目も華やか...

---

### 院内紹介

- Published: 2023-12-05
- Modified: 2025-03-10
- URL: https://www.kwh.jp/aboutus/introduction/

京都市右京区太秦の医療法人柏木産婦人科は昭和34年(1959年)に設立し、平成9年5月1日に太秦の現在地にオープンしました。当院玄関、受付、お部屋、駐車場等のご案内です。

医療法人 柏木産婦人科は昭和34年(1959年)に設立し、平成9年5月1日に太秦の現在地にオープンしました。開院するにあたって、まず考えたのは「病院らしくない病院を創ろう」ということを念頭に置き、そのためには「誰もが気軽に入れる」ことをモットーとしました。産婦人科のイメージは(昭和の頃は)少し暗い感じで特にご年配の方ははずかしさもお持ちのようでした。「妊娠、出産が終わればもう用はないと思っていました」と言われることがあります。そういうカラーを排除し、すべての女性、男性、ご家族までもが気軽にご来院...

---

### 4Dエコー

- Published: 2023-12-05
- Modified: 2025-03-10
- URL: https://www.kwh.jp/classroom/4decho/

当院では最新の4Dエコー機器を導入しており、経験豊富な女性検査技師が丁寧に説明しながら検査を行います。当院に通院されている方、他院に通院されている方問わず、4Dエコー専門外来を行っております。

4Dエコーは妊婦健診のお腹の赤ちゃんの様子を超音波で撮影したエコー写真を 通院毎にお渡ししております。今現在の赤ちゃんがどんな様子なのかを見ることにより、母としての愛情と自覚がより確かなものになっていきます。当院に通院されている方、他院に通院されている方問わず、4Dエコー専門外来を行っております。未来の家族写真を今ここに。赤ちゃんの笑顔に出会えます。 4D-echo「4Dエコー」とは超音波を利用して胎児の立体画像をリアルタイムで映し出す技術です。従来の2Dエコーでは平面的な白黒画像しか確認できま...

---

### 母親教室

- Published: 2023-12-05
- Modified: 2025-04-16
- URL: https://www.kwh.jp/classroom/mothers/

母親教室は妊婦さんに栄養指導や妊娠中の生活について、お産の知識などを学んでいただきます。妊娠前期(妊娠 4~5ヶ月頃)、妊娠後期(妊娠 8ヶ月頃)と勉強会を毎月開催しています。

当院では「母親教室」を開催し、妊婦さんに栄養指導や妊娠中の生活について、お産の知識などを学んでいただきます。実際の体験談やアドバイスを得ることができ、初めての出産に対する不安を軽減することができます。呼吸法の実技指導や入院のための準備のお話しも行っておりますので、安全で良いお産を迎えるために是非、ご参加下さい。開催日は当HPのトップページで案内しています。妊娠前期(妊娠 4~5ヶ月頃)日時:毎月第2木曜 13時~場所:2階ラウンジにて内容:ビーンスタークの栄養士さんによる栄養のおはなし 1)食事...

---

### 教室案内

- Published: 2023-12-05
- Modified: 2025-03-10
- URL: https://www.kwh.jp/classroom/

右京区柏木産婦人科では、母親教室、マタニティヨガ、4Dエコー等の開催をしています。これから赤ちゃんを迎えるための準備や知識として、産前、妊娠初期から出産まで、妊娠中に身につけておくべき知識の勉強会です。

これから赤ちゃんを迎えるための準備や知識として、産前、妊娠初期から出産まで、妊娠中に身につけておくべき知識を勉強していただけます。また4Dエコーでは妊婦健診のお腹の赤ちゃんの様子を超音波で撮影したエコー写真を 通院毎にお渡ししております。今現在の赤ちゃんがどんな様子なのかを見ることにより、母としての愛情と自覚がより確かなものになっていきます。参加ご希望の方は、定員もございますので当院までお電話ください。 開催日程カレンダー

---

### 採用情報

- Published: 2023-12-05
- Modified: 2025-04-07
- URL: https://www.kwh.jp/recruitment/

京都市右京区太秦の柏木産婦人科、求人情報です。助産師、看護師、調理師、シェフ、受付事務の方を募集しています。お気軽にお電話(075-882-3800)、メールにてお問合せください。

右京区太秦の当院で一緒に働きませんか?現在、下記の内容でスタッフを募集しています。ご希望の方は、以下の募集要項をご確認の上、お電話ください。 (2025年4月現在)募集中の職種紹介助産師 ※3~4名募集中パート / 正社員調理師・シェフ ※2025年4月現在募集していません。受付事務 ※1名募集中採用情報 RECRUIT アットホームな当院で「新しい命」の誕生のお手伝いをしませんか?当院では地域に密着した医療を心がけています。 一人ひとりの患者さまに向き合い、きめ細かい対応をして頂きますので1件...

---

### よくあるご質問

- Published: 2023-12-05
- Modified: 2025-03-10
- URL: https://www.kwh.jp/qanda/

柏木産婦人科への多く寄せられるご質問ページ。産科について、婦人科について、不妊について、その他と大きなくくりで分けて回答しています。当院にご質問がある方はご参考ください。

柏木産婦人科へのご質問当産婦人科に寄せられる、患者様のご質問と回答です。大きなくくりで分けて回答しています。当院にご質問がある方はご参考ください。産科についてObstetrics婦人科についてGynecology不妊についてInfertility Treatmentその他etc産科についてObstetrics妊娠検査で陽性が出たのですが、次に何をすれば良いですか?生理予定日の一週間後くらいを目安にできるだけ早めに産婦人科へ受診されるようおすすめいたします。つわりがひどいのですが、どのように対処す...

---

### HOME

- Published: 2023-12-05
- Modified: 2025-04-18
- URL: https://www.kwh.jp/

柏木産婦人科は京都市右京区太秦に位置する産婦人科病院です。産婦人科病院として、出産(普通分娩・帝王切開)を扱う「産科」、生理不順・更年期障害・乳腺外来・避妊などの「婦人科」にて女性特有の疾患に対応した幅広い診療を行っています。

心の通った暖かい医療を心がけて66年女性の健康と幸せのための産婦人科医療のご提供当院からのお知らせ News & Info◇ ◆ 5月GW 休診のお知らせ ◆ ◇4月29日(火・祝)およびゴールデンウィーク期間中は、以下の日程で休診いたします。休診日:4月29日(火・祝)、5月3日(土)〜5月6日(火)一覧を見る当院の取組みについて Support産前産後の心構えとして毎月「母親教室」の開催妊婦さんに栄養指導や妊娠中の生活について「お産の知識」などを学んでいただきます。ラマーズ法にて呼吸法の実技...

---

### ブログ

- Published: 2023-12-05
- Modified: 2024-05-09
- URL: https://www.kwh.jp/blog/



---

### サイトマップ

- Published: 2023-12-05
- Modified: 2025-03-10
- URL: https://www.kwh.jp/sitemap/

京都市右京区太秦の医療法人柏木産婦人科ホームページ。サイトマップ。



---

### プライバシーポリシー

- Published: 2023-12-05
- Modified: 2025-03-10
- URL: https://www.kwh.jp/privacy-policy/

柏木産婦人科・プライバシーポリシーページ。当院における患者様の個人情報の利用目的につきまして。

当院における患者様の個人情報の利用目的 以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。 2025年02月28日 院長 柏木智博1. 個人情報の管理 当院は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重...

---


## 投稿

### 5月連休の休診日のお知らせ

- Published: 2025-04-18
- Modified: 2025-04-18
- URL: https://www.kwh.jp/202505-gw/
- カテゴリー: 当院からのお知らせ

5月GW 休診のお知らせ4月29日(火・祝)およびゴールデンウィーク期間中は、以下の日程で休診いたします。 休診日:4月29日(火・祝)5月3日(土・祝)〜5月6日(火・祝)5月 Closed days4/27(日)4/28(月)29(火)30(水)5/1(木)5/2(金)5/3(土)休診〇休診〇〇〇休診5/4(日)5/5(月)5/6(火)5/7(水)5/8(木)5/9(金)5/10(土)休診休診休診〇〇〇〇 木(午後)・土(午後)・日・祝日は休診です。 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださ...

---

### 助産師・調理師スタッフ募集のお知らせ

- Published: 2025-04-07
- Modified: 2025-04-07
- URL: https://www.kwh.jp/recruitment-202405/
- カテゴリー: 求人募集

当院では2025年4月現在、「助産師」・「受付事務」を募集しています。ご希望の方は募集案内をご覧いただき、お問い合わせください。募集中の職種紹介助産師 ※3~4名募集中調理師・シェフ ※2025年4月現在募集していません。受付事務 ※1名募集中職員募集詳細はこちらお問合せ

---

### 4月の母親教室・4Dエコー・マタニティヨガ・助産師外来 日程

- Published: 2025-04-01
- Modified: 2025-04-01
- URL: https://www.kwh.jp/schedule-24-05/
- カテゴリー: 当院からのお知らせ, 教室開催案内

当院では「母親教室」、妊婦健診の超音波で赤ちゃんを確認する「4Dエコー」、分娩の体力作りの「マタニティヨガ」、全ての女性が対象のお悩み相談「助産師外来」を毎月開催しています。日程のご案内。

当院では、妊婦さんに栄養指導や妊娠中の生活について、お産の知識などを学んでいただく「母親教室」妊婦健診のお腹の赤ちゃんの様子を超音波で確認する「4Dエコー」、ヨガのストレッチで、腰痛やむくみなどが緩和され、分娩に必要な体力作りにも役立つ「マタニティヨガ」を毎月開催しています。安全で良いお産を迎えるために是非、ご参加下さい。また妊娠出産でなくてもすべての女性が対象の「助産師外来」では助産師と時間をかけてお悩みをゆっくりと相談できます(お一人30分)。全て予約制となっていますのでご希望の方は当院まで...

---

### 花粉症について

- Published: 2025-03-07
- Modified: 2025-03-07
- URL: https://www.kwh.jp/schedule-25-03/
- カテゴリー: 当院からのお知らせ

花粉症 今や花粉症は「日本の国民病」といわれるほどに、毎年多くの人が悩まされています。年齢別では30代(35. 4%)、40代(39. 1%)が多く、特に30代以上では女性の有病率が高いことが示されています。 また、花粉症患者の約8割が「熟睡できない」「翌日だるい、眠気がある」「寝つきが悪い」など、睡眠への影響を訴えています。花粉症に伴う眠気の原因としては、抗アレルギー薬の副作用ばかりではなく、鼻閉などの症状が睡眠の質を悪化させていることが考えられています。 特に妊娠・授乳中の女性も花粉症に苦し...

---

### ご来院の際のお願い

- Published: 2025-03-01
- Modified: 2025-03-01
- URL: https://www.kwh.jp/favor/
- カテゴリー: 当院からのお知らせ

当院へご来院の際には以下の内容でご協力をお願いいたします(2025年2月現在)。 ・立ち合い分娩は可能です。(大人お1人様と実子のみ) ・入院中の面会はご家族様のみ可です。・立ち合い分娩は今まで通り可です。・院内ではマスク着用をお願いいたします。マスク着用ご来院の際はマスク着用にご協力ください手指の消毒入口設置のアルコール消毒液で手指の消毒をお願いします人数制限・入院中の面会はご家族様のみ可・立ち合い分娩は今まで通り可です

---

### 母乳外来について

- Published: 2025-02-26
- Modified: 2025-03-07
- URL: https://www.kwh.jp/blog-bmo/
- カテゴリー: 当院からのお知らせ

毎週、月曜・水曜・木曜・土曜の朝に母乳外来(予約制) を始めています。母乳ケア、母乳に関してのお悩みの方はご相談ください。 授乳中には、思うようにおっぱいが出にくい、張って痛い、赤ちゃんが飲んでも吐いてしまう、など授乳やお子様についてのお悩みになることがあると思います。母乳外来ではお母さんが退院された後も継続して育児のサポートをしています。 育児中の困ったり、悩んだりした時は1人で悩まずにお気軽にご相談下さいね。 他院で出産された方でも、母乳や育児に関しての相談は可能です。母乳外来は女性の助産師...

---

### 子宮頸がんの予防ワクチン(9価ワクチン)について 

- Published: 2025-02-04
- Modified: 2025-02-04
- URL: https://www.kwh.jp/vaccine/
- カテゴリー: 当院からのお知らせ

子宮頸がんの予防ワクチンについて 柏木産婦人科医院では子宮頸がん予防ワクチンの接種を受けることが出来ます。「子宮頸がん」で苦しまないために、今からできることがあります。小学校6年生から高校1年生までの女子が定期接種でHPVワクチンを受けることができます。年齢的にも予防効果が高いこの年代で接種しましょう。 子宮頸がん予防HP●子宮頸がんは、子宮の頸部という子宮の出口に近い部分にできるがんです。 日本では毎年、約1. 1万人の女性が子宮頸がんにかかり、約2,900人の女性が子宮頸がんで亡くなっていま...

---

### 【産後ケア】出産後のお母さんの心と身体をケア、新生児の育児をサポート

- Published: 2025-02-04
- Modified: 2025-02-04
- URL: https://www.kwh.jp/care/
- カテゴリー: 当院からのお知らせ

昼も夜も赤ちゃんをお預かりいたします。お母様はごゆっくりおすごしください。産後のお母さんは赤ちゃんとの生活で慣れないことが多く、悩みや心配なことも多いのではないでしょうか。 「すぐに悩みが相談できる」 ・ 「母乳・授乳などの育児をサポートしてほしい」そんな方に産後ケア入院で専門スタッフがサポートいたします。育児に不安を持つ方、退院後のサポートでお困りの方などお気軽にご利用してください。対象者・生後3ヶ月までの母子(他院での出産された方もご利用できます)・ご家族などからの十分な支援が受けられない、...

---

### 限定サービス(Baby Hotel)

- Published: 2025-02-04
- Modified: 2025-02-04
- URL: https://www.kwh.jp/babyhotel/
- カテゴリー: 当院からのお知らせ

Baby Hotel(ベビーホテル) 当院でお産された方限定の「赤ちゃんお預かりサービス」のご案内です。 対象者・上のお子さんの学校、幼稚園行事や冠婚葬祭に赤ちゃんを連れて行くには大変で少しの間預けたい。・夫と久しぶりに二人きりのランチやディナーに出かけたい。・自分自身の健康管理のために病院へ行くとき一時的に赤ちゃんを預かってほしい。・ちょっとの間、上の子だけの相手をしてあげたい。 などお母さんをサポートさせていただくため、助産師が責任をもって赤ちゃんをお預かりいたします。ご利用にあたって*生後...

---

### もみほぐし+アロマトリートメント再開のお知らせ

- Published: 2025-02-03
- Modified: 2025-02-04
- URL: https://www.kwh.jp/aroma/
- カテゴリー: 当院からのお知らせ

出産後の疲れた身体を癒して、ほっとひと息... 。筋肉疲労を和らげて、足のむくみの予防や改善、 全身を包み込むアロマの香りで 癒しのひと時をお過ごしください。 ※モデルは院長です。インスタグラムでは動画で紹介しています。 産後ママさんのためのもみほぐし+アロマトリートメント 35分無料出産後の疲れた身体を癒して、ほっとひと息... 筋肉疲労を和らげて、足のむくみの予防や改善、全身を包み込むアロマの香りで癒しのひと時をお過ごしください♪

---

### インフルエンザ予防接種・コロナワクチン接種

- Published: 2025-02-03
- Modified: 2025-03-17
- URL: https://www.kwh.jp/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%95%e3%83%ab%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b6%e4%ba%88%e9%98%b2%e6%8e%a5%e7%a8%ae%e3%83%bb%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3%e6%8e%a5%e7%a8%ae/
- カテゴリー: 当院からのお知らせ

インフルエンザ予防接種 13歳以上の方を対象に インフルエンザ予防接種(2,800円)、京都市在住の65歳以上の方(1,500円)、75歳以上の方(1,000円)にて受付しています。 コロナワクチン接種 65歳以上の方、60~64歳の基礎疾患のある方を対象、74歳以下の方3,000円、75歳以上の方2,000円でコロナワクチン接種を受付しています。 インフルエンザ予防接種、コロナワクチン接種をご希望の方は当院までご連絡(TEL:075-882-3800)ください。

---